
TROPHY CLOTHING [-N-4 TR.MFG- Olive size.36,38,40,42,

TROPHY CLOTHING/トロフィークロージング「N-4 TR.MFG / OLIVE,

New! TROPHY CLOTHING ”N-4 TR.MFG.”JACKET 2色 : OLD,

New! TROPHY CLOTHING ”N-4 TR.MFG.”JACKET 2色 : OLD,

TROPHY CLOTHING [-N-4 TR.MFG- Olive size.36,38,40,42,TR22AW-505 / N-4 TR.mfgCol./ Black,Price./ 58,300-(In Tax.)40年代第二次世界大戦時に海軍に納品されていたType N-4 Field Jacket。Armyで着用されていたM-41 Field Jacketから派生し改良を加えたジャケットは、エポレットやポケットのフラップを排除する等、名作と呼ばれるアイテムの一つ。表地には、当時と同様のコットンポプリンを採用。サマーフライトジャケットにも使われている生地は、軽量でシワになりづらく汎用性の高い生地でもあります。裏地には、肉厚でザラ感のあるコットンウールのツイル素材を配しています。総裏地に、脇部分など擦れる箇所はポプリンを採用、生地が動かない様にカンヌキを入れる等考えられたディテール。この辺りも、当時のサンプルがあったからこそ出来る縫製仕様です。フロントはファスナーとボタンの2重仕様になっている為、風の侵入を防いでくれます。オフセットの第一ボタンと、襟にもボタンが付いているので襟を立てて着る事も出来ます。当時は甲板での作業ですから、N-1なども襟を立ててる写真が良く出てきます。肩には短めのアクションプリーツも入っているので、運動量も確保してあります。 以下メーカーのページです。ご参考に。http://trophy-clothing.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/22.jpgご覧いただきありがとうございます。